flipfrog

💁愛知のソフトウェアエンジニア
K.Oda, Software Engineer in Nagoya Japan

🚀Skills

Languages & Frame Works
next.jsNext.js
React Native
React
Vue.js
Laravel
Ruby on Rails
Wordpress
GitLab + GitFlow
GitHub + GitHubFlow
iOS Dev
Android Dev
Docker
Vagrant
Nginx
MySQL/Oracle
PostgreSQL
Tensorflow
terraform
Idea IntelliJ
Emacs
HTML5/CSS3
JavaScript
PHP
Ruby
OAuth2
Rust
C, C++, Objective-C(++)
Java
Swift
Python
Octave
fftw3
Z-80 Assembly :-) 🎮

🐾 experiences

Web Development

BtoCアプリ、BtoBアプリの開発をしています。
フロントエンドはReact(Next.js)、バックエンドはPHP(Laravel), Ruby(Ruby On Rails)を使うことが多いです。
クラウド会計システムの会社でパブリックAPIの開発をしていました(Ruby On Rails)。

たまに個人の技術ブログ(新しいタブで開きます)で記事を書いています。

前職で企業テックブログに記事(新しいタブで開きます)を書いたこともあります。

Public API

個人で、Rustで作ったfreee会計Public API SDK for Rustを公開しました。
簡単な、webアプリと、cliアプリのサンプルを含んでいます。
https://github.com/flipfrog/freee-accounting-sdk-rust(新しいタブで開きます)
はてなブログの記事(新しいタブで開きます)

freee会計Public API SDK for Rustを使い、RaspberryPiで動くサンプルアプリを作りました。
GPIOを使った物理的なボタンを押すと、APIで軽費申請を作成します。
https://github.com/flipfrog/freee-accounting-sdk-rust-demo(新しいタブで開きます)

Mobile App Development

React Native

某県の2019年芸術祭向け公式アプリのアーキテクチャ設計、実装を行いました。

  • iOS/Androidで音声ストリームを制御して電話の受話口から作品紹介音声を出力するためのプラグインの作成
  • WebViewでのJavaScriptのインジェクトを使った、公式サイトコンテンツの各種拡張
  • ネイティブGoogleMapの組み込み
  • プッシュ通知への対応(ステークホルダー都合で本番利用されませんでした)
  • QRコードの読み取りで展示の説明にジャンプ
  • OSのカメラからQRコード(DeepLink)を読み取らせて展示の説明にジャンプや、アプリストアに誘導するなど
  • Firebaseを使ったユーザーエンゲージメントの分析サポート
Cocos2d

個人でゲームを作りアプリストアに公開していました(現在は公開していません)。

潜水艦ゲーム(1) 潜水艦ゲーム(2) 潜水艦ゲーム(3) 音感(音当て)ゲーム ミサイルコマンダーのコピーゲーム

Domain Knowledge

Accounting Service

会計サービスWebシステムのPublic APIやアプリストアなどを開発していました。

Game App Development

2018年末くらいまで某ソーシャルゲームのサーバーサイド機能を開発していました。

Manager/Generalist

中小のいわゆるSIerに在籍していたときは中間管理職とPMをやっていました。

Production Control

家電メーカー出身で在籍時は、FAシステムと生産管理システムを作ったり導入したりしていました。


🦋Interests

Games

現在積みゲー状態なので長期休暇を取って全部クリアしたいです。

イラスト

イラストのような落書きするのが好きです。

レコード

最近、アナログレコードを聴き始めました。
1960年代〜のポップスやロックをよく聴いています。

機械学習

気が向いたときにCourseraのML関連コースを受講しています。